発達障害グレーゾーンという狭間で

発達障害グレーゾーンの息子と夫がいます。息子が、以前行っていた【脳のトレーニング】のことやグレーの濃い夫の愚痴なども吐き出しています。

2018-01-01から1年間の記事一覧

大きく言えば、学習障害

久しぶりの更新なので ちょっとご報告です。最近の息子くんは 部活に忙しくしていて 本当に楽しそうです。 夢中になれるものができるといいな そう思っていましたから 夢中に頑張っている姿を見れて 本当に親として幸せです。 でも 時折、言いますよ。「もし…

完全な愚痴です・・・

どうしていいのか ホントにわからなくて 今回はホントにただの愚痴です・・・ 片付けができない、 物が捨てられないパパのお話を 前回もさせていただきましたが、 わたしの気持ちが限界だったことに気が付きました。 昨日、掃除をしていて パパが片付けをし…

グレーなパパは片付けられない

昨日に引き続き、 パパのお話をさせていただこうと思います。 息子の大元ですから 当然、パパもグレーだとは思っていましたが 最近になって、息子の言動や行動が良くなってきたせいなのか パパの方がわたしの困り事になっています(汗) 一番、わたしが困って…

発達障害グレーな息子くんのパパも、限りなくグレーです(笑)

「子供っていうのは 似て欲しくないところが似るもんだ」 わたしの父親が よく言っていた言葉です。 その通りに 息子くんにわたしの短所も似てしまったのですが 大きな驚きがあったのは、パパに似たところでした。 今日は そのパパのお話をしようかと思いま…

他の子どもより、疲れやすいのは感覚過敏

一生懸命やることって 大事ですよね。 我が子には何でも できる限り一生懸命になって欲しいと思うのは みんなに共通して言えることじゃないかと思うんです。 でもなんだか うちの子だけ 疲れやすい気がするって わたしは思っていました。 それは 集団生活が…

新幹線殺傷事件のその後を読んで

どこかのサイトを拝見していて 専門家の方が、わたしと同じような見解をされていました。犯人にとって 信じられる大人が一人でもいたら こんな事件は起きなかったのかもしれないと。伯父さんが記者の方に 「両親が愛情を持って育てていなかった」 ということ…

いじめと発達障害

重いタイトルになってしまいました(汗)でも、これって 避けられない話題です。 とても個人的な話ですが わたしも息子と同じように 自分でグレーゾーンだと思います。 そういうわたしは 小学校から中学までずっといじめられました。小学校までは 動物と接して…

大事なのは脳でコントロールできること

専門家ではないので 原始反射のことや脳の構造でどこの何が関係しているのか わたしは説明ができないのですが息子くんは、手が右利きで 足が右、耳が左で、目も左だったかな? 本当は、利き手、耳、目、足が 揃っていないと混乱(?)するみたいです。 それをト…

運動が苦手だった息子くんの変化

小さい時から 体を動かすことが大好きだった息子くん。好きと得意って 違うものなんだと思っていました(笑) やってみるけど 全然できない。 スキップも 最初は、変なステップでした(汗) しばらくは わたしがスキップしながら 息子を引っ張るというようなこと…

恐怖麻痺反射が残っていると固まります

先日、原始反射の中の 恐怖麻痺反射の残存が息子くんに残っていたお話をしました。 この恐怖麻痺反射が残っていると どういう問題が起こってくるのがというと 簡単にいうと 固まってしまうんです。 息子くんが誰かに強く言われた時に グッと耐えることで、息…

息子くんの最初の変化

息子くんが通っているカイロプラクティックは 『機能神経学』と言って右の脳と左の脳のバランスを良くすることと 原始反射の統合を行いながら、様々な発達を促しているんだそうです。 カイロプラクティックって 西洋医学なんですね。てっきり、わたしは 東洋…

発達障害と原始反射

息子くんが通っているところで 説明を受けた部分をちょっとずつ 思い出しながら、お話していこうと思います。 個人的な見解もありますし わたしはただの母親なので(笑) 間違いもあるかもしれません。 だから皆さまの 参考にと思ってアップしているので 全て…

発達障害の子供にできる対処法

息子くんが事件を起こしてから あちこち相談に行っていました。 その中で たまたま紹介していただいた所がありました。 『カイロプラクティック』というものでした。 子供が発達障害であると言われた場合には 支援センターなどでの何かしらの対処があるのか…

新幹線殺傷事件の犯人が発達障害だったことから

新幹線での 衝撃的な事件が起こってしまいましたね。 その犯人が発達障害。 そして自閉症スペクトラムだった。 自分の息子くんと一緒に考えること自体が おぞましく、ありえないと思いながらも 息子くんと同じような困り事が あったということで、報道をいろ…

中学受験をするか否か

中学校の受験をする子供っていうのは わたしの中ではエリートになりたいような 頭のいい子がするもんだと思ってました。 たくさん相談した人の中に スクールカウンセラーさんがいます。 その方に 「私立の中学校は支援が手厚いですよ。受験を考えてみたら?…

どう行動すればいいのかは、友達を完コピしていた息子くん

子供はみんな 同じように経験をしていくものなのでしょうが 息子くんには壁となったものが、いくつかあります。 その一つに 学校というものがあります。 そして、集団生活。 息子くんは、学校に入って 初めて、決まり事が厳しい世界に入ったんですよね。 そ…

グレーゾーンの子供同士の化学反応

息子くんと仲良しになった男の子を 正直、恨んだこともありました。 わたしも人間ですからね。 でも違うんですよね。 そうじゃないと思えたのは 本当に最近になってからです。 スクールカウンセラーの先生に「子供同士で起こる化学反応」という言葉を教えて…

小学校高学年の困り事と違和感

息子くんは ほぼ毎日、仲良くなった男の子と 遊びに出かけていました。 その男の子との関係は わたしから見ると『仲良し』というものではなく 『王』と『下僕』の関係でした。 その男の子が言います。 「○○して遊びたい」 息子は違うことをしたかったので 「…

小学校中学年の困り事

息子が小学校3年の時には 担任の先生に恵まれて、大きなトラブルはありませんでした。 これは本当にありがたい一年で 昨年はなんだったんだと思うほど、 穏やかで、落ち着いた生活でした。 小さなことが起きても 先生にお願いして、息子くんに お話をしてい…

小学校時代の息子くんの困り事

学校の先生によっても 息子の印象ってそれぞれに違ってくるのですが、 わたしが印象的だったのは、2年の時の担任の先生のこと。 新しい新学期が始まって 家庭訪問の際にお話したときのこと。 「学校で、息子くんはどうでしょうか?」 と当たり前に、最初に聞…

小学校一年生の息子くんのモヤモヤ

年長さんの時には、 安定した日常を過ごせるようになって わたしは、本当にホッとしていました。 毎日、理由も わからずに息子に泣かれて 途方に暮れていたわけですから・・・ 言うのは、申し訳ないのですが 当時は、年中の時の担任の先生が 配慮してくれな…

続・幼稚園時代の困り事

前回に引き続き、 今回も息子くんの幼稚園時代の困り事をお話したいと思います。 まずは、こだわりの強かった息子くんの話です。 息子くんの年長さんの時の 担任の先生は、ベテランの先生で 現在も、縁があって交流があります。 今、思えば あの先生が言った…

息子くんの幼稚園時代の困り事

いつも陽気で よく笑うし、歌うし、踊る。 いつも、元気 いっぱいの息子くんでした。 幼稚園に入って お友達というものができて わたしが思う以上に、息子くんは幼稚園に慣れるのが早かった。 「行きたくない」 そう言ったことは 一度もなかったです。 わた…

息子くんの赤ちゃん時代

どんなお母さんでも 子育てって、子供を授かって 産んで、初めてするものですよね(笑) 特に、わたしは妹や弟がいないので 小さな、あの赤ちゃんという異星人(?)が どう育っていくのか、そして「どれが定型と言われること」なのか まったくわからずに育てて…

我が子のトラブルの多さから発達障害を疑う時

発達障害って聞くと どういった子をイメージしますか? わたしは 知的障害がある子のイメージでした。 そしてクラスに 1人か2人程度いた ちょっと変わった子を思い浮かべました。 授業中に席に座っていられなかったり 急に怒りだして、大騒ぎになったりする子…

発達障害グレーゾーンの子育ての手立て

はじめまして、 黒豆と申します。 うちの息子くんは 発達障害のグレーゾーンです。 このブログにたどり着いた方の中には 子供が幼稚園や学校に行って、問題ばかり起こして 「どうしてうちの子だけ、こうなんだろう・・・」 と悩んでいらっしゃるママさんも、…