発達障害グレーゾーンという狭間で

発達障害グレーゾーンの息子と夫がいます。息子が、以前行っていた【脳のトレーニング】のことやグレーの濃い夫の愚痴なども吐き出しています。

小学校一年生の息子くんのモヤモヤ

年長さんの時には、
安定した日常を過ごせるようになって
わたしは、本当にホッとしていました。



毎日、理由も
わからずに息子に泣かれて
途方に暮れていたわけですから・・・


言うのは、申し訳ないのですが
当時は、年中の時の担任の先生が
配慮してくれなかったこと
も、原因だとは思っています。




発達障害
障害となる原因の一つは、環境だそうです。





見ているところではやらないので



当時の幼稚園の担任の先生が
そう言っていましたが、何か異変はあったと思います。



だから、結果
先生は、見ていなかったんだと。




息子は、とても我慢強い子だから
わかりにくかったとは思いますが。



そして
それは、わたしもなんですけどね・・・(汗)





小学校になると
その担任の先生によっての変化が
とても顕著になってきます。


だからたくさんの
問題が表に出たのかもしれません。


まずは、一年生の時に
息子くんが抱えたモヤモヤについてです。

小学校から帰宅してわたしに当たり散らす息子


一年生になって、すぐの頃
帰宅した息子の態度や、口の利き方が酷くなりました




「くそばばあ」こそ言わなかったけど、
とにかく物を投げたり、わたしにイチイチ突っかかるんです。



わたしはそういった事には
キチンとしたい母親なので、毎日がバトルになりました。




息子が、毎日なぜ
わたしに当たり散らしていたのか
当時は、わかりませんでした。





ただ新しい環境に疲れ
不安で戸惑っているのだろうかと





でも、後でわかったことですが

息子は一番に仲の良かったお友達が
違うお友達と仲良くなって、自分がその中に
入れなくなってしまったことが、大きな原因だったようです。





だから、一度だけ
息子が訴えてきたことがありました。




○○くんとは、まだ仲良くなっていない




そう
一番、仲の良かったお友達に伝えてと。




○○くんとは
一番の仲良しの子のことなんです。





息子には、申し訳ないのだけど
さっぱり意味が、わかりませんでした。




息子は自分の思いを
言葉して言うということが、極端に苦手だった
んです。





幼稚園から、いやもっと
小さい時から、そうだったんだと思う。






そして
息子くんは小学校に上がっても
伝えたいことが上手に伝えられないというよりは、まだ言葉にすらなっていなかったように思います。





だから本当は




小学校に入ったら、何で僕と遊んでくれなくなったの?





一番の仲良しは僕じゃなかったの?





そう言いたかったのかもしれません。




でも、わたしは息子が
あんまりに悪態をつくので、腕を引っ張って
その子のお宅近くまで、連れて行ったことがありました。






泣きながら嫌がる息子と


汗だくになって、怒り過ぎて


半泣きになった母親と・・・・・





パパにも
担任の先生にも相談しましたよ。





結果は、幼稚園時代と一緒。



小学校で頑張ってるから、うちで甘えたいんだね」って。






だから
誰も助けてはくれなかった。






そんなバトルは、その後
息子くんに新しくお友達ができて、落ち着いたのだと思う。






そして
そのお友達と
また様々なことが起こるんです。




そして
様々なことが
わかっていったんです。